
癒しフェアの魅力のひとつが、なんといってもフードブース! オーガニック食材を使ったレストランやカフェはもちろん、玄米や雑穀などを主食とするマクロビのお店も充実。ヨガやフラなどを体験して、心と身体、共にリラックスしたら、次はカフェブースで美味しいものを食べちゃおう! 一日癒しの空間に身をゆだねながら、身体もすっきりしちゃうなんて素敵すぎる〜。毎年フードブースは大人気です。今年も健康や食に対しての意識が高いみなさんに満足していただけるようなお店がたくさん出展していますので、ご期待ください!

スパイス番長×癒しフェア=アユールヴェーダカレー?!
癒しフェアの楽しみは、体験・お買い物だけじゃない! おいしいものを囲んで気 の許せる友達とおしゃべりして過ごすのも、楽しみのひとつ。今年はインド・ス パイス料理を探究する、日印混合料理ユニット“スパイス番長のカレー”と心身の バランスと健康を手に入れる“アーユルヴェーダ”がコラボしちゃった、「アーユ ルヴェーダカレー」が登場。一体どんなカレーなんでしょう?! そのお味は当 日会場でぜひ。ほかにも天然素材のアイスクリームや電子小豆羊羹など、スイー ツ好きな人には嬉しいお店も。安心・安全、そして珍しい食材・食をおためしあれ。
癒しフェアの楽しみは、体験・お買い物だけじゃない! おいしいものを囲んで気 の許せる友達とおしゃべりして過ごすのも、楽しみのひとつ。今年はインド・ス パイス料理を探究する、日印混合料理ユニット“スパイス番長のカレー”と心身の バランスと健康を手に入れる“アーユルヴェーダ”がコラボしちゃった、「アーユ ルヴェーダカレー」が登場。一体どんなカレーなんでしょう?! そのお味は当 日会場でぜひ。ほかにも天然素材のアイスクリームや電子小豆羊羹など、スイー ツ好きな人には嬉しいお店も。安心・安全、そして珍しい食材・食をおためしあれ。